2017.02.16
【瑞江】みんなどんな遊びをしてるの?
こんにちは
瑞江教室です![]()
今回は、「瑞江教室の皆は普段どんな遊びをしてるの?」について
ランキング形式で紹介していきたいと思います![]()
題して瑞江教室人気遊びランキング!
まずは第3位![]()
「くみくみスロープ」

坂道やカーブ等、いろんなタイプのパイプを組み合わせてコースを作り、ボールを転がして遊ぶおもちゃです![]()
瑞江教室へやって来た去年の春から今まで根強い人気を誇っており、数多くの作品が生み出されました。ちなみに人気のパーツは、写真真ん中にある青いお皿のようなパイプ。ルーレットのようにボールが回っていく様子が見ていて落ち着くとか![]()
続いて第2位![]()
「レゴブロック」

建物・乗り物・ロボット・武器と児童達の無限の想像力にスタッフ達は日々圧倒されっぱなしです![]()
今の流行りは船
と飛行機
で、誰が1番カッコイイか、誰が1番お客さんを乗せられるかを日々練っています。「一緒に作ろう!」と誘われますが、出来の良さは圧倒的に児童達です…![]()
ここで1位発表の前に「スポットライト」のコーナー![]()
最近お披露目したばかりのおもちゃを紹介していきます![]()
「ジグソーパズル」

ピースの数は108個で、やや難易度は高めですが児童達は一人・ペア・小グループと様々なスタイルで果敢にチャレンジしています![]()
ちなみに、この写真は今から始める訳ではなく完成した時の1枚です。よく頑張りました![]()
![]()
「野球盤」

バット・ランナー・グラウンド・掲示板全て南篠崎第二教室スタッフの手作り!![]()
「瑞江教室の子達にも」という事で譲って頂きました![]()
人気はとても高く、滅多に出ないホームランを打った時は大盛り上がり
「僕作りたい」と野球盤の工作を始める児童もいました![]()
では改めて第1位の発表です![]()
「プラレール」

去年末にサンタさんからのプレゼントとして瑞江教室へやって来ました![]()
![]()
以前から「プラレールがあればいいのに
」という声が上がっていたので、デビューしてから今日まで教室は毎日お祭り騒ぎです![]()
コースは写真の様なスタンダードな物から、線路の下にブロックを積んで高架橋を作るなど様々![]()
ホームやトンネルの配置も一人ひとりこだわりがあり、「山の奥にある駅
」と、ホーム手前にトンネルを置いたり、ダンボールをかぶせて地下鉄
を表現したりと、発想力の高さにスタッフ一同驚かされています![]()
以上、瑞江教室人気遊びランキングでした![]()
—–






