2017.03.14
【両国】今月の活動
こんにちは、両国教室です![]()
今日は両国教室の活動を紹介します。
ワカサギワッサー![]()
普段やっている魚釣りとは違う、ワカサギ釣りを行いました。
竿の先の釣り糸に洗濯バサミをたくさんつけてそこにワカサギをつけていきます
でも、、、、、ただつけるだけではありません!!
洗濯バサミもいろんな種類のものを使用したり~
軍手を付けてワカサギを付けづらくしたり~
様々な工夫をして取り組みました![]()

初めての活動でしたが、子ども達はすぐに
コツをつかみ、どんどんワカサギを
釣り上げていました![]()
![]()
![]()
「たくさん釣れたぞ~~」とみんな大喜びでした![]()

ごはんあげよう![]()
大きな口を開けたワニさんとかばさんに
ごはん(カラーボール)をうちわで扇いで転がして
ごはんをあげました![]()
![]()


みんな必死になってパタパタ…

上手にごはんを運んであげることが出来ました![]()
(ゴルフのようにしてお口に運んであげる子もいました
笑)
ではまた両国教室の様子をお伝えします![]()
—–






