2017.06.02
【プラス門前仲町】6月の教室・・・
6月に入りました・・・・![]()
パッとしない天気が続いています![]()
雨が降ったり暑くなったり・・・風邪には注意ですね![]()
5月の終わりから6月中旬にかけて運動会の学校も多いのではないでしょうか・・・・晴れて欲しいとそんな思いからてるてる坊主を作りました![]()

シンプルだけどとても目立っています![]()
![]()

紫陽花![]()
![]()
6月のカレンダー![]()
![]()
![]()

カタツムリや紫陽花・・・ここにもてるてる坊主が( °∀° )/
あれ・・・・数字がひとつない
この後手書きで子どもに書いてもらいました(笑)
続いてはこちら![]()
![]()

池の中には蓮の葉の上にカエルがたくさん
親子カエルやおたまじゃくし、金魚もいます![]()
カエルや金魚は活動の季節の折り紙で折りました![]()

虹は霧吹きの中に色水をいれてシュッシュと紙にかけました(*゚ー゚*)
霧吹きを使った活動は初めてでしたが子どもたちには、はまったようで・・・(´0ノ`*)
色をつけ終わっても、もっとやりたいの声が出ていました![]()
このような感じで季節ごとに季節感の溢れる壁画を作っています![]()
NEXTブログは活動をご紹介します![]()
—–






