2017.12.19
【鶴見】クリスマスケーキ作り
こんにちは、スマートキッズプラス鶴見です![]()
もうすぐ、クリスマスがやってきますね![]()
みんなサンタさんにもらうプレゼントはもう決めたかな?
先日、スマートキッズプラス鶴見では
一足お先に「クリスマスケーキ作り」の活動に取り組みました![]()
季節を感じながら、
生活スキルの向上や手順をルールを守ることの大切さを学ぶこと
を目的として、調理活動を行ないました![]()
まずは、手順やルールの説明です![]()
イラスト付きで分かりやすくお話ししました![]()

そして、いざ調理開始!
まずはボールにホットケーキミックスやベーキングパウダー、
ココアパウダーなどを入れていきます。

そこに、豆乳を投入![]()
大事なのでもう一度言います!
豆乳を投入![]()

次に、それらをしっかり混ぜていきます!

結構、力が必要です!
がんばれ~![]()

しっかり混ぜ合わさったら、
型に流し込んでいきます![]()

こぼれないように、慎重に…![]()
型に流し込んだら、電子レンジでチンします![]()
待つこと2~3分…
ついに完成です![]()

上から粉糖をまぶして、
雪っぽく仕上げてみました![]()

とってもおいしそう![]()
できたてほやほやのケーキをみんなで
『いただきま~す』![]()

全員、残さず食べていました![]()
しっかり手順を守って、
おいしいおいしいカップケーキが作ることができたね![]()
今回の調理実習も大成功![]()
とっても簡単なので、
みなさんもお試しあれ![]()
それでは、また(^~^)
—–






