2018.01.17
【南篠崎第二】冬休みの活動報告★
あけましておめでとございます![]()
今年も1 年宜しくお願い致します![]()
今回は冬休みの期間に行ったイベントのご紹介をいたします![]()
12/26 葛飾区にある新宿交通公園
皆でゴーカートなどで、交通ルールを守りながら遊びました![]()
![]()
![]()



12/27 電車で現代産業博物館
本八幡にある現代産業博物館に電車行きました![]()
電車のマナーは皆バッチし![]()




放電実験の見学や大きいシャボン玉を作りました![]()
12/28 ほっかほっか亭にお弁当のお買い物
恒例行事のお弁当のお買い物 ![]()
今回もスムーズにお買い物ができました![]()




1/4 初詣&書初め
近くにある天祖神社で初詣![]()
おみくじもやっちゃいました![]()




午後は教室で書初め![]()
今年の目標を書いてもらいました![]()


1/5 5 教室合同凧上げ大会
南篠崎第二・南篠崎・瑞江・Jr 船堀・Jr 行徳のお友達と一緒に行いました![]()


午前中は各教室で凧を作成![]()
![]()




午後は浦安総合公園に移動して凧上げを行いました![]()
めちゃくちゃ寒かったですが、皆で走ったので気が付いたら寒さなんてなくなっていました![]()
![]()
1/8 東武博物館
東武鉄道の博物館に行ってきました![]()
昔の電車に乗ったり、ジオラマを見たり、電車の運転をしたり![]()




帰りは皆でお土産を購入しました![]()
![]()
![]()
今回の冬休みは毎日お出かけを行いました![]()
皆、いい思い出はできたかな![]()
![]()
また来年の冬休みもいっぱい計画しようと思っております![]()
—–






