2018.01.24
【平井北】新春かくし芸
こんにちは、
『平井北教室』です。
今回は新春かくし芸の様子をお伝えします。![]()
![]()
最初は
二人羽織り![]()
「何?」「何するの?」いつもと違う姿に興味深々の子ども達。![]()
用意したヨーグルトが中々口に入らず、みんな大笑い。![]()
![]()
![]()

活動後、ピンクの羽織物は大人気。![]()
「おいで、おいで」
ピッタリくっつくと何だか楽しいね。![]()
![]()

続いて
テーブルクロス引き![]()
まずはスタッフがお手本です。
『大丈夫かなぁ?!』
子ども達が見守る中、勢いよく引くTさん![]()
結果は・・・

やってしまいましたぁ
水浸しです。
はしゃぐ大人、見つめる子ども![]()

失敗する様子を見て、R君がひらめいたようです。![]()
「コップを奥に置けばいいんじゃない?」

結果は・・・・
大・成・功!!![]()
![]()
![]()
![]()
かっこいいぞ![]()
![]()

年明け早々賑やかな平井北教室でした。![]()
ではまた会いましょう![]()
![]()
—–






