2018.02.16
【保土ヶ谷】鬼のお面作り
こんにちは!保土ヶ谷教室です![]()
2月の行事といえば、節分![]()
保土ヶ谷教室でも節分にちなんだ活動をいくつか行いました![]()
今回はその中のひとつ、「鬼のお面作り」をご紹介したいと思います![]()

まずは、紙皿にクレヨンで色を塗ります![]()


次にハサミを使って、鬼の髪の毛を
切り抜きました![]()
そして先ほどの紙皿に、切り抜いた鬼の髪の毛と、鬼の角を貼ります![]()

最後に、鬼の顔を描いて完成![]()

色とりどりな鬼ができあがりました![]()
細かい動きも必要な活動でしたが、みんな集中して取り組めていました![]()
保土ヶ谷教室の
鬼のお面作り
の紹介でした![]()
最後までお読みいただきありがとうございます![]()
—–






