2018.03.26
【鶴見】3月行事☆
こんにちは、スマートキッズプラス鶴見です![]()
3月は、イベントや行事が盛りだくさん![]()
イベント大好きな鶴見教室では、
季節を感じてもらうことを目的として、
それぞれのイベントを療育活動に積極的に組み込み、
特に力を入れて取り組んでおります![]()
今回のブログでは
3月に行った季節イベント活動を2つ紹介します![]()
まずは、3月3日に行った『ひなまつり』です![]()
みなさん、ひな祭りの歌はご存知ですか??
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~・・
という歌詞で始まる有名なうたです(^^♪
鶴見教室では、
歌詞カードを見ながら、
それぞれの言葉がさすものをみんなで確認していきました![]()

「ぼんぼりってなんだ?」
「5人ばやしって・・・?」

こうして1つ1つ確認していくと、
ひな人形の光景が頭に浮かんできます![]()
歌詞を1つ1つ確認し、
美しく彩られたひな人形を思い浮かべながら、
みんなで歌をうたいました♪

そして、
歌をうたったあとは、
昨年作成した特製の顔はめパネルを使って
記念撮影を行いました![]()


女の子たちはもちろん、
男の子たちもみんな主役となって、
ひなまつりを満喫しました![]()
次は、
3月14日のホワイトデーにちなんで取り組んだ
調理活動~クッキー作り~です![]()
ホットケーキミックスと豆乳、ココアパウダー、チョコチップを使って、
とってもおいしいチョコチップクッキーを作りました![]()

粉がこぼれないように力を加減しながら、
一生懸命まぜていきます・・・

結構疲れるんですよね![]()
でも、みんなで協力すれば、問題なし![]()
順番や手順を守りながら、みんなで協力して
調理していきました![]()

こうしてできあがった生地をかたどって
レンジでチンすると…

おいしいクッキーの完成![]()

焼きあがったクッキーは、
すぐにみんなでおいしくいただきました![]()
子どもたちからも大好評で、
すぐに完食していました![]()
やっぱりみんなで作ったものは
一段とおいしく感じますね![]()
もうすぐ新年度が始まります。
来年度も季節行事を大切に、
1年の流れをみんなで感じながら
過ごして行けたらと思っています。
それでは、今回はこの辺で(^^)/
—–






