2018.06.26
【南篠崎第二】ぶんぶんゴマ作り!
こんにちは![]()
プラス南篠崎第二教室です![]()
今回は、毎週火曜日に行っている
工作名人
石川さんの活動をご紹介したいと思います![]()
![]()
第1回目は、ぶんぶんゴマ作りの様子をお伝えします![]()
まずは、スタッフのお手本をみんなで見ました![]()

コマが回る“ぶんぶん”という音にみんなびっくりしていました![]()
![]()
お手本を見た後は、石川先生の作り方をよ
く聞き![]()
ぶんぶんゴマ作り開始![]()
![]()
まずは台紙にお絵かきから![]()


好きな絵を描く子
や自分のサインを書く子![]()
すてきな台紙が完成しました![]()
![]()
次は、たこ糸を通し結びます![]()
小さい穴だけど通るかな![]()
![]()

スタッフと一緒に頑張りました![]()
ついにぶんぶんゴマの完成![]()
![]()
さぁ
回してみよう![]()
![]()
うまく回るかな~![]()

「あれ
おかしいなぁ![]()
ぶんぶんってならないぞ
」
そうだ
聞きに行こう![]()
![]()

石川先生にうまく回るコツを聞きに行って![]()
やった~![]()
回った![]()

うまく回せてよかったね![]()
![]()
以上
南篠崎第二教室でした![]()
—–






