2018.12.27
【ジュニア鶴見】クリスマスの飾りつけ作り①
こんにちは!
ジュニア鶴見教室です![]()
まもなくクリスマス![]()
「サンタさんにプレゼント何頼んだ?」と
教室でもクリスマスの話題でもちきりです![]()
そんなクリスマスの飾りつけ制作のご様子を紹介します。
今回は教室生徒みんなでクリスマスを盛り上げようと
2週間にわたって取り組みました![]()
1週目は
どんな飾りつけをつくろうか「作戦会議」をしました。
2グループに分かれ
どんなものを作るか話し合いました。
「僕は、ツリーを作りたい!!」
と積極的に意見を出してくれたり
「私は〇〇考えたんだけど、どう?」
自分の意見ではなく
お友達に自分の意見を尋ねたりする姿が印象的でした![]()

輪飾りやサンタ・ツリーの飾りなど
様々な意見がでました。
2週目は
話し合いを元に
いよいよ飾りつけの作成です![]()
自分たちが考えた飾りつけですので
どの生徒も集中して取り組んでいました。
「できたよ!見て見て!」
と嬉しそうに見せてくれる姿は印象的でした。



飾りつけが完成!!
素敵な飾りつけができました![]()
![]()

今回は
クリスマスという季節のイベントを感じてもらう
だけではなく、自分達で考えて作ることで
達成感やクリスマスを楽しんで貰えたらと思っています![]()
今回はこの辺で!
—–






