2019.07.05
【三郷第二】お買い物ごっこ
こんにちは![]()
![]()
プラス三郷第二のスタッフです![]()
今回は、夏休みの課外活動のお外でご飯!のために練習を行っている
お買い物ごっこについてお伝えします![]()
このお買い物ごっこは、毎月SSTとしておもちゃのお金を用いて、
お金の計算をすること、自分でほしいものを決めることなど、
買い物で必要な力を養う活動となっています![]()
今回は、1人1000円渡された場合、レストランでなにを注文するかを
考えました![]()
職員が店員さんになり、子どもたちの注文を受け付けます!
子どもたちはメニュー表を見て考えます![]()
ご飯を注文した後は、余ったお金を計算してアイスを注文する子も
たくさんいました![]()


少しずつ計算にも慣れてきたようですね![]()
計算が難しい低学年の子には、お兄さんやお姉さんがついて
教えてあげていました![]()
夏休みのおでかけでも、はたしてみんなしっかり注文できるでしょうか![]()
お楽しみですね![]()
子どもたちもとっても楽しみにしています![]()
:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
スマートキッズプラス三郷第二教室
埼玉県三郷市鷹野1-52-3
Tel:048-950-8401
Mail:misato2@smart-kids.jp
—–






