2019.08.19
【鶴見】合同課外活動@こどもの国!
こんにちは、プラス鶴見です![]()
先日私たちは、ジュニア鶴見教室・戸塚教室・川崎教室の4教室合同で『こどもの国』へ課外活動に出掛けました![]()
こんなにたくさんの教室の人たちと外にお出かけするのは初めて!
みんなどんな様子だったでしょうか![]()
まず、こどもの国に入るためにチケットを係の方に渡します。
その際は「よろしくお願いします!」とあいさつできました![]()


園内を歩いていると大きなトンネルが・・・![]()
すこ~し怖いけど、みんなズンズン進みます![]()

無事、目的地の丘に到着![]()
他教室のお友だちと合流して、
「今日はよろしくお願いします!」
と大きな声であいさつをし、全員一緒に
「いただきます!!」
たくさん歩いた後のお弁当は格別においしいですね![]()
![]()

腹ごしらえが終わったら再び歩いて、次の目的地へ![]()
たどり着いた先は、みんな大好き『ふれあいこどもどうぶつ園』![]()
![]()
![]()
こちらにはアヒルやモルモット、カメやヤギといった動物たちが暮らしています。
また、園内の動物にエサやり体験ができるということで、さっそくあげてみました![]()



さらに動物のふれあいコーナーもあり、ペアのお友だちやスタッフと一緒にモルモットだっこしてみました![]()
身体が小さいので、やさしく触れるのがポイント!
あまり動物に触れる機会がない子も、慣れてくると何度も撫でてあげていました![]()
そして気付けばもう帰る時間に。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね…![]()
名残惜しかったですが、最後は4教室全員で「今日は1日ありがとうございました!」と元気にお礼を言って解散しました。
今回の課外活動では動物との触れ合いはもちろんのこと、大人数で行動する時のルールを学んだり他教室のお友だちやお兄さんお姉さんとの交流を深めることが出来ました![]()
![]()
夏休み中は、まだまだ楽しい活動に取り組んでいますので、またご紹介したいと思います![]()
それでは、このへんで(*’ω’*)ノシ
—–






