2019.12.17
【ジュニア鶴見】課外活動~カップヌードルミュージアムへ行こう!~
こんにちは!ジュニア鶴見教室です![]()
今回のブログでは
夏休みに実施した
「課外活動~カップヌードルミュージアムへ行こう!~」について
お伝えしていきたいと思います![]()
プラス鶴見教室との合同イベントであり、
〇公共施設におけるマナーの確認し、ルールを守る。
〇計画に沿った作品作り。
〇他教室の生徒に対して、挨拶などのコミュニケーションをとる。
などをねらいとして、カップヌードルミュージアムへ行ってきました!
カップヌードルミュージアムでは、マイカップヌードルファクトリーにて
オリジナルのカップヌードルづくりに取り組みました![]()
具体的には、
自分でデザインしたカップに4種類のスープから1つ、
12種類の具材から4つをそれぞれ選びました。
味の組み合わせは、な・な・なんと5460通りにも及ぶそうです![]()
カップのデザインの際は、
事前に考えた下絵を見つつ、丁寧に絵を描く生徒や
時間を目一杯使って自由に絵を描く生徒
など、様々でした。

次に、具材選びです。
「これがいいな」
とすぐに指をさして伝える生徒もいれば、
「ナルト、お豆腐2つ、たまごでお願いします。」
と言った後にすぐさま
「やっぱりカニカマも入れたいです。」
とスタッフに伝え、どれにしようか悩む生徒もいました。

そして、包装を行い完成です![]()
オリジナルカップヌードルを笑顔でスタッフに見せてくれました![]()

最後は、みんなでカップヌードルの歴史を見てきました![]()
(みんなが食べたことのある商品はどれくらいあったかな?)

今回の活動を通して、
物づくりやお友達とのお出掛けの楽しさを知る機会になっていればと思います。
それではまた![]()
—–






