2025.10.12
【スマートキッズプラス押上】夏休みの活動
みなさまこんにちは😉
スマートキッズプラス押上です🌈
まだまだ暑さが続いていますが、夏休みが終わり、子供たちは再び学校生活が始まりました👓🎓
今回は前回取り上げました「夏祭り」以外の夏休み中の活動について紹介したいと思います🎐
夏休み中は他の教室との交流も行われました✨
自教室でみんなでかき氷を食べました🍧🍨他教室のお友達とも同じテーブルで自己紹介をしたりお話ししたり…。
最後はみんなで大玉転がしもしました。大人数でする大玉転がしはとても盛り上がりました⚽🏐
また別日には他教室を訪問し、スーパーボールすくいをさせてもらいました⚾🏀
すくったスーパーボールは帰りに一つずつおみやげにしてもらいました😸
特別開室の日には自由研究もしました。塩分濃度により、色水を区分してきれいな層が出来上がりました。
慎重に塩水を入れていくことで濃度によってきれいに分離されます☝🏼
また「キラむこ」(キラキラ向島公民館)に遊びにもいきました🚎
ボルダリングやアスレチック、ふだん触っていないおもちゃなどがあり、みんな時間が足りないとかんじるぐらい遊びに夢中になりました🤸🏼♀️🤸🏼♂️
その他みんなでフルーツポンチを作ったり、
人気投票をした映画をポップコーンのおやつを食べながら見て、その後に片付けをする活動などもありました。
ひとつひとつの活動は子どもたちの気づきや学びを得られるように細かな療育上の「ねらい」が随所に組み込まれています🤔
子どもたちにとっていろいろな経験を通して、たくさん成長が見られた夏休みになりました。
思い出がたくさんできていたらいいなと思います✨
今回もご覧いただきありがとうございました😊
引き続き、スマートキッズプラス押上をよろしくお願いいたします🍀