2022.08.12
【プラス六甲】お買い物練習
こんにちは🌞プラス六甲教室です🌼 蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は集団療育活動『お買い物練習』の様子を紹介したいと思います。 実際にレジでお金を払ったこ...
2022.08.10
【平井】みんなでカフェタイム♪🍰
こんにちは、平井教室です。 7月18日の海の日は、「みんなでカフェタイム♪」のイベントを開催しました。 教室内で、ケーキ屋さんの模擬店を開き、 お金を持って お金のやりとりの練習をしました! ...
2022.08.03
【ジュニア浦安】わっ!地震だ!(避難訓練7月)
ピ~ン・ポ~ン・パ~ン・ポ~ン! 緊急地震速報です!大きな揺れに備えてください。 突然アラートが鳴り出し、地震警報が入りました。 自由時間で、リラックスしていた教室に緊張が走ります。 みんな!...
2022.08.02
【プラス六甲】ミニ水族館を作ろう
こんにちは、プラス六甲教室です(^ ^) 7月の祝日に行われた集団療育「ミニ水族館を作ろう」についてご紹介します🐠 今回の療育では、作る楽しさや達成感を味わうだけでなく、 集中力・微細運...
2022.07.28
【平井】七夕飾り&短冊作り🎋
こんにちは、平井教室です。 写真は、7月の壁面です。 コーヒーフィルターに色を付け、アサガオを製作しました! 水性ペンで色を付けた後、水をつけた筆でなぞると、色が広がります。 「き...
2022.07.25
【ジュニア船堀】全集中!牛乳パックリングでタワー作り
こんにちは、ジュニア船堀教室です。 今回は、集中力をテーマに行った集団療育をご紹介します!その一つが、「タワーゲーム」です!その名の通り、牛乳パックを細い輪切りにしたものをどんどん縦に積んでタワー...
2022.07.22
【トト横浜】苦手を楽しく克服!食具の操作練習!(児発)
こんにちは! 《個別重点型療育教室 スマートキッズトト横浜》です(^^♪ これまでのブログでは、未就学児を対象とした《児童発達支援》の流れを複数回に分けてご紹介してきました! 教室ブログ一...
2022.07.20
【ジュニア浦安】ドド~ン!花火! 七月の壁面装飾作り
梅雨も明け、いよいよ夏本番 浦安の夜空をイメージして、でっかい花火の壁面装飾を作りました。 たくさんのお祭りが開催されて、花火が夜空を飾る夏になってほしいな! 祭りといえば、かき氷を忘れてはいけ...
2022.07.18
【ジュニア船堀】クロスワードに挑戦!
こんにちは、ジュニア船堀教室です! 今日は、チームで挑戦したクロスワードパズルについて紹介します!思考力を鍛えるほかにも、他者と協力する要素もあるのが、チーム戦の醍醐味ですね。 今回、皆が取り組ん...
2022.07.16
【プラス船堀(児童発達支援)】靴ひもを結ぶ
こんにちは! スマートキッズプラス船堀(児童発達支援、通称トト船堀)です。 私たちは、江戸川区松江にある児童発達支援の事業所です。 おおむね2歳6か月から就学前までのお子さまを対象に、オーダーメ...
< 1 … 65 66 67 … 238 >





