スマートキッズプラス大島
2014.03.12
【大島物語】友達との絆
大島教室Sです今日はとても暖かくて公園日和でした暖かくなるとスギ花粉も飛ぶので、花粉症の人にはつらい季節にもなってきますね…。公園で元気に遊んだあと教室に戻ってからも元気いっぱいのみんなを見ていると、...
2014.03.08
【大島物語】春はもうすぐ?
3月になりました暖かくなったと思ったら急に寒くなったり(雪も降っていました)そんなことを繰り返していきながら春も来るのだろうなぁと感じます。春が来るとお別れや進級などで環境も変わるので、今の大島教室で...
2014.02.22
【大島物語】特別編
今日は2月の土曜日教室の様子をお伝えしたいと思います前にも土曜教室の様子を載せたかとは思いますが、大島教室の土曜日は「西大島教室」「大島教室」「亀戸教室」の大島エリアのご希望の方々がご利用されています...
2014.02.20
【大島物語】アスリート編
今週の大島教室では体を大きく動かす活動を行いました。そのなかの2つの活動をご紹介します「大玉送り」体の上で大きなボールを渡して最後までいったら股の下を通してボールを戻すもちろんスタッフの手伝いは入るの...
2014.02.18
【大島物語】お買物編
大島教室Sです寒い日が続いていて積もった雪もなかなか溶けずに残っていますね今日は先週の金曜日の「お店屋さん」活動の報告をしたいと思いますすこしいつもより変化を付けてみようと...今日は2人1組の販売員...
2014.02.05
【大島物語】2月
2月になりました!暖かい日が続いたと思えば、昨日は寒さも厳しく午後には雪が降りました暦の上では節分の日が一番寒く、翌日の立春から春が始まると言われていますがこの寒さだと春はいつ来るのかなぁ~・・・と待...
2013.12.16
【大島物語】頭もつかってからだも動かす
大島教室Sです先週はお金を使っておやつ選びをしました右手には100円左手には10円が3枚あります違いをしっかり見てから、100円のおやつと、10円のおやつを買いにいきますしっかり100円と10円の違い...
2013.12.04
【大島物語】新章スタート
12月1日で大島教室が開室してから1年が経ちました大島教室Sです教室にも慣れ、みんなの成長している姿を共に感じる事が出来るのは本当に嬉しいですこれまで保護者のかたなど多くの方に支えて頂いたからこその成...
2013.11.30
【大島物語】11月報告
11月最後の金曜日は調理実習を行いましたエプロンと三角巾も身に付けて準備万端準備している時も、順番を待っている時も、静かに待っていてくれました混ぜ混ぜ・・・(混ぜ上手将来はパティシエさんかな??)もう...
2013.11.29
【大島物語】秋の味覚
秋の味覚と言えばやっぱり焼き芋スーパーで焼き芋コーナーがあると、周辺がお芋のいい香り~に包まれていてどうしても食べたくなってしまう・・・という大島教室Sです本当は月初めに載せようと思っていた11月のカ...
< 1 … 11 12 13 14 >