2015.12.02
【木場公園日和】火事場の木場力ならぬ木場チームワーク
寒い・・・寒い、、、と大人はついつい縮こまってしまうけれど12月でも元気いっぱいに過ごしている木場公園教室です
夏を過ぎて急速に体も成長してきて、9月から集中力を伸すこと、ひらがな月間や指先を使った活動に取り組んだり等々ありましたが活動の目標が目に見えて分かるくらい座っていられる時間も長くなっていたり姿勢もしっかり取れていることが多いなぁと感じます。
日々頑張っている木場っ子の日常はみんなとっても仲良し
遊べるエリア(ボール等が使える場所)でみんなで1列に並んででんぐり返ししたり
上級生が積極的に下級生と教室内を探検したり、遊んだり姿もみられ下級生もとっても嬉しそう。
大人の介入が必要な場面もありますが、スタッフがびっくりするくらい子どもの関わりが多いように思います
木場公園12月の療育テーマは協調性の大切さを知ろうです
フラフープくぐり
輪になりみんなで手をつないでその間をフラフープを通していきます。そのときもお友達との手ははなしちゃいけません
手から通して足を上げて・・・
そうそう、うまくつないだ手を使って通して
最後には反対に戻していきます
○○ちゃん右手上げて
そう、○○ちゃん手伝って
こういうときこそ木場のチームワークが試されるんだ
・・・とリアルタイムにみんなの声援を聞いているだけでも面白くなりました確かに木場の団結力はすごいです
ひとりでフラフープをくぐるのは簡単だけど、相手をみて自分がどうすれば相手がやりやすいかとか助かるだろうなと考えてくれていることが嬉しいなと思いました
12月まだまだ面白い活動を考えていますよ寒い冬を木場のパワーで乗り切るゾ~
—–