2017.11.09
【ジュニア行徳】衛生管理に取り組もう!
皆さん、こんにちは!風邪が流行りだしましたね
体調管理が大切な時期です(;^_^A
そのため今月のジュニア行徳教室の教室目標は「衛生管理に取り組もう!」に設定しました![]()
衛生管理をテーマに活動を3回実施した内容を今日はご紹介したいと思います![]()
まずは手洗い・うがい!どうして必要なのかな??クイズを解きながら一緒に考えました![]()

最後は手洗い指導
しっかり洗えているかな??正しい手洗いの方法をスタッフと確認しながら実践しました![]()


次の活動は「咳エチケット」です![]()
咳をするときにどんなマナーがあるかな?紙芝居を使って皆で考えました![]()



咳をしたときバイキンがどこまで飛ぶのかな??
「200メートル??」
「30センチ!!」
たくさんの意見が出ましたが正解は2メートル!

最後は今までの衛生管理のまとめを行ない、自分の身体を健康に保つにはどうしたらよいか皆で意見をまとめました![]()



衛生管理に対する意識を高め、健康について考える活動となりました![]()
☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
スマートキッズジュニア行徳教室
千葉県市川市行徳駅前1-3-12 太エ門ビル202
☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.
—–






