Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

ブログ TOPへ戻る >>

2019.09.20

【プラス本八幡】交通ルールを楽しく確認


こんにちは!!プラス本八幡教室ですニコニコ
今日は今月の活動の一部を紹介しますグッド!ウインク

今月のテーマは「安全に気をつけて行動しようですキラキラ

そのためには様々なルールが必要ですよね
交通ルールや公共の場でのルール、人間関係のルール
大人になっても大切なルールを皆で楽しんで確認しましたニコニコ

今日は「交通ルールサーキット」のご紹介信号機ランニング
サーキットのコース
「歩道は右側を歩くあしあと
右矢印2本の白線の右側を歩きます👣

「信号は青になって左右確認をして渡る目
右矢印信号が赤から青になったのを確認してから左右確認をして横断歩道を渡りますランニング

「信号のない道は車が来ないか左右確認をして渡る目
右矢印一本道から十字路に着いたら、おもちゃの車が走っているので、車が来なくなった事を確認してから左右確認をして渡ってゴール👣旗

信号は子ども達にとってはドキドキゾーンになっていて、青信号が点滅してしまう場面
でも、ちゃんとストップして赤から青になるのを待ていました信号機

皆、とっても上手に交通ルールを守れていました合格

—–

           
           

スマートキッズのサービスに関するお問い合わせ・資料のご請求は、どうぞお気軽にお申込みください。

資料請求・お問い合わせ