Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

ブログ TOPへ戻る >>

2019.09.27

【ジュニア門前仲町】就労活動『挨拶』


こんにちはニコニコ

ジュニア門前仲町教室です音符

 

今回の就労活動では『挨拶』をテーマにパンフレットの作成を行いました。

 

挨拶はどんなものがありますかはてなマーク

と尋ねると、

「おはようございます」「よろしくお願いします」「お疲れ様です」等々

日常生活で使われる挨拶がいくつか挙げられました。

挨拶をする理由や、どんな人と一緒に働きたいかを考えてから

3つの部署に分かれて作業に取り組みました。

 

まずは部署毎にニコニコ「よろしくお願いします」と挨拶をしてから

PCを用いてプリントを印刷

ニコニコ「印刷物を取りに来ました、よろしくお願いします」

ニコニコ「ありがとうございます」

協力しながらプリント毎に仕分けをして

次の部署へ持っていき

ニコニコ「お願いします」 ニコニコ「ありがとうございます」

ページ番号を見ながら順番に重ねて次の部署へ

ニコニコ「お願いします」 ニコニコ「ありがとうございます」

最後は順番通りになっているか確認をしてからホッチキスで止めて

ニコニコ「確認お願いします」

無事、スマートキッズのパンフレットが完成チョキ

そして部署毎にニコニコ「お疲れ様でした」と挨拶をして終了完了

 

相手に聞こえる声のボリュームで、目を見て挨拶することができました拍手

挨拶をするのとしないのとでは、信頼関係にも影響するので、

改めて『挨拶』の大切さが分かる就労活動でした。

 

 

また次回もお楽しみにキラキラ

—–

           
           

スマートキッズのサービスに関するお問い合わせ・資料のご請求は、どうぞお気軽にお申込みください。

資料請求・お問い合わせ