2019.11.02
【六甲】10月の療育③~HAPPY HELLOWEEN!ハロウィン飾りを作ろう~
こんにちは
プラス六甲です![]()
![]()
11月に入りました![]()
急に寒くなってきましたね![]()
![]()
風邪やインフルエンザなどお気を付けください…![]()
さて、本日ご紹介する療育は…
~![]()
HAPPY HELLOWEEN!
ハロウィン飾りを作ろう![]()
~
10/31 はハロウィンでしたね![]()
![]()
六甲では、二回にわたり、ハロウィン飾りを子どもたちと制作しました![]()

作った飾りは、
カボチャ コウモリ ミイラ男
の三種類。
作り方もそれぞれで異なり、
カボチャは、画用紙をちぎって、張り付ける作業
コウモリは、紙をジャバラ折りにする作業
ミイラ男は、ひもを巻き付ける作業
と様々です![]()
![]()
今回は制作風景をお送りします![]()
![]()
![]()
こちらはカボチャの制作風景…

お手本を見ながら、みんな丁寧に作っています…![]()
![]()
![]()

スタッフも一緒にお手伝いしながら、取り組みました![]()
![]()

続いて、コウモリです。
ジャバラ折りは、意外と難しい・・・![]()
![]()
でも、とっても上手に折れています![]()
![]()


飾り付けも行いましたよ![]()
![]()
最後は、ミイラ男です![]()
![]()

まずは、目を張り付けます![]()
「見て
一つ目にしたよ![]()
」
その後は、ビニールひもを包帯に見立てて、ぐるぐる巻いていきます。

グルグルグルグル……

グルグルグルグル……
しっかり巻き付けたら、完成![]()

個性的なミイラ男がたくさん現れました![]()
![]()
![]()

工作は、集中力や指先の力加減など必要なものがたくさんありますが、
みんな頑張って取り組むことが出来ていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今回で10月の療育紹介は最終回になります。
来週からは、11月の療育をお届けします![]()
![]()
次回もお楽しみに~![]()
スマートキッズ六甲では、随時見学会や個別説明会を開催しております![]()
ご連絡お待ちしております![]()
![]()
TEL
078-862-3497
Mail
rokko@smart-kidsplus.jp
—–






