2019.09.07
【プラス本八幡】京成バスの見学に行きました
こんにちはプラス本八幡教室です 9月7日に京成バスの市川営業所にお邪魔しました 本八幡教室のお友だちには馴染み深い京成バス。 行く前からワクワク、ニコニコの皆。 朝から「今日は京成バスに...
2019.09.06
【プラス川崎】○△□でなにができるかな?
こんにちは プラス川崎教室です 今回は『○△□』を使った作品作りの活動を紹介します 内容はシンプルです ○、△、□の形に切られた色とりどりの画用紙と、白い土台...
2019.09.06
【王子公園第二】夏休みの取り組み
こんにちは プラス王子公園第二教室です 夏休みが終わり、 いよいよ2学期が始まりましたね 今回は夏休みでの様子を少しご紹介します 王子公園第二教...
2019.09.03
【ジュニア門前仲町】夏休みの思い出
こんにちは ジュニア門前仲町教室です 2ヶ月ぶりの更新になってしまいました 夏休みは終わりましたが、まだまだ暑さは続いてますね 今回は夏休み期間に行った課外活動や調理活動等企画が盛りだく...
2019.09.02
【プラス本八幡】和太鼓体験しました。
こんにちはプラス本八幡です 夏休みも終わり、ホッする反面、 朝から子ども達と居られない寂しさもあります さて、夏休み最後の8月29日に和太鼓奏者「TAKERU」さんに 和太鼓の体験と演奏...
2019.09.02
【プラス本八幡】和太鼓体験しました。
こんにちはプラス本八幡です 8月29日に和太鼓奏者「TAKERU」さんに 和太鼓の体験と演奏をしていただきました 音楽大好きの皆この日も朝から 「何時に行くの?」「太鼓叩いてもいいの?」...
2019.09.02
【プラス本八幡】調理活動はパティシエ気分
こんにちはプラス本八幡です 夏休みの活動で4回調理活動をやりました。 作ったのは「プリン」と「フルーツポンチ」 大好きなスイーツを作るとあって、 朝から何度もエプロンを確認する子や 「ま...
2019.08.27
【ジュニア鶴見】課外活動~ボウリング大会開催!~
こんにちは!ジュニア鶴見教室です 夏休みもいよいよ終盤を迎え、学校が始まることが嬉しいような、 けれど、夏休みが終わってしまうことが寂しいようなと、 なんだか複雑な心境ですね  ...
2019.08.26
【プラス川崎】スプーンリレー
こんにちは 川崎教室です 今回は、『スプーンリレー』についてご紹介します ルールは簡単 スプーンにピンポン玉を乗せ、スタート地点からまっすぐ進み折り返し地点で...
2019.08.26
【プラス本八幡】地元、市川を満喫
こんにちはプラス本八幡教室です 教室のある市川市のイベントを楽しみました 8月17日に市川市歴史博物館と考古博物館で開催された サマーフェスタ、 21日に現代産業科学館でプラネタリウムを見て来ました ...
< 1 … 113 114 115 … 236 >