2016.02.13
20160211(木) 保護者会&ミニイベント(プラス船堀)
こんにちは~! 少しずつですが、日中は暖かくなってきましたね。 春一番が吹くとの情報もありましたね(⌒∇⌒) 気温の変化に十分にお気を付けくださいませ。 今回は、プラス船堀教室の一年間を 保護者...
2016.02.13
【鶴見】お正月
こんにちは、鶴見教室です(^∇^) 今回は、鶴見教室でのお正月の様子を お伝えしていきたいと思います。 1月のはじめには、『初詣』に行ってきました 教室から、歩いて神社に向かいます。 ...
2016.02.09
【平井北】恵方巻をつくって食べよう!
こんにちは! 平井北教室です スタッフY.Y.がわいわい賑やかにお届けします 2月3日節分の日に、 平井北初めての「調理体験」を行ないました! 平井北は2015年6月に開室したばかりなので、 何をや...
2016.02.04
【北葛西】節分ってなあに?
こんにちは!!2/3は、そう!節分ですねというわけで、活動の時間は「節分てなあに?」というテーマで行いましたまず初めに紙芝居で、なぜ節分に豆をまくのかをお勉強(^∇^)みんな集中して紙芝居を聞けていま...
2016.02.03
20160203(水) 「節分~豆まき~」(プラス船堀)
こんにちは~! 今回は、前回に続き「節分」の活動について報告します。 2月3日(水)は、「節分」当日でした。 子どもたちは、学校で節分の行事を行っていた子が多く、 ノリノリで活動に参加してくれまし...
2016.02.02
20160201(月)・2(火) 節分の装飾(プラス船堀)
こんにちは~!! 寒い日が続いていますよね。また、雪が降るとか降らないとか・・・ 東京でも、インフルエンザが少しずつ流行しだしましたので、 体調管理など気を付けていきたいですよね~ さて、 今回...
2016.01.28
20160127(木)28(金) カレンダー作成 (プラス船堀)
こんにちは~! まだまだ寒い日が続きますがどうお過ごしですか?(^▽^)/ 今年は、寒さが遅くずれ込んだために、長引きそうとのことですよね そのため、感染症もこれから来はじめてくるそうなので、手洗い...
2016.01.19
【戸塚】クリスマスパーティー
こんにちは、戸塚教室ですヽ(・∀・)ノ 2016年もどうぞよろしくお願い致します! 皆様、お待たせしました~(o^^o)♪ 今回は祝日におこなったクリスマスパーティーの様子をご紹介します! 戸...
2016.01.18
【平井北】わくわく正月あそび
こんにちは!平井北教室です。 今年もよろしくおねがいします 平井北教室より、「正月あそび」の様子を スタッフY.Y.がわいわい賑やかにお届けいたします まずは、初詣へGO! 近くの神社へ行き、 ...
2016.01.18
【両国教室】お正月遊び
こんにちは♪ 両国教室のA・Kです! 本年もよろしくお願いいたします。 最近の両国教室をご紹介します☆ 年明けは、お正月遊びをしました(‐^▽^‐) 【4日】凧作り 一人ひとりビニール凧を...
< 1 … 196 197 198 … 237 >