2013.10.12
土曜日の門仲教室☆
こんにちは~ 金木犀の香りに秋の深まりを感じてます! 本日は、土曜日ということで門仲キッズと豊洲キッズが集合しました!!! 元気なあいさつで始まりました。 午前中は音楽に合わせて歩いたり、止まっ...
2013.10.10
【大島教室】大島運動会
活動で的あてをしました投げる投げる・・・投げる・・・一人一人の写真では伝わりにくいかもしれませんが、教室内で全員が一列に並んで順番をまっているんです1人3球、列に並んだ順番で投げるというルールもしっか...
2013.10.10
南千住はバスケットボールブーム
先週、いろいろと方法を模索しながら、ついに教室にバスケットゴールが完成しました。興味津々の子供たち、次々にシュートを放っては、ゴールに入るたびに歓声を上げています ...
2013.10.08
【大島教室】大島海岸
大島教室Sです大島教室の活動でも人気のある魚釣りの様子をお伝えしたいと思いますはさみは危険のないよう常にスタッフが見守りながら使います。曲線もとても上手に切っていきます色塗りは色彩豊かでほんとうに驚か...
2013.10.07
大島物語【10月】
大島教室Sです10月になり、ぐっと冷え込んできましたね大島教室では寒さに負けずに元気いっぱいに過ごしています10月のカレンダーを作成しました10月は焼き芋、栗、キノコ・・・食べ物しか思い浮かばずどんな...
2013.10.05
始まりました!土曜日の門仲教室☆
こんにちは! 最近は、とても涼しく秋の深まりを感じています ご利用者様のご希望にお応えし、本日より門前仲町教室も土曜日開室が始まりました!! 初日ということで、少し緊張気味のスタッフでしたが、 ご...
2013.10.03
【錦糸町】10月のカレンダー
錦糸町教室です! 朝晩、寒くなりましたね(((゜д゜;))) みなさん体調はくずしていませんか? さて、お待たせしました! 10月のカレンダーが出来上がりましたо(ж>▽<)y ☆ ...
2013.09.27
【南千住教室】作品第1号が完成
こんにちは 南千住教室のSです。 前号で編み物がブームになっているとお伝えしましたが、 ついに、作品の第1号が完成しました これです。 ペットボトルに割り箸を立てたリリアンで編ん...
2013.09.19
【錦糸町】9月のカレンダー
錦糸町教室で~す!!! 昨日は十五夜でしたね! 中秋の名月に満月が見られるのは、次は8年後とか・・・ 本当にきれいな満月でしたね。 みなさんも、おうちでお月見しましたか?( ´艸`) ...
2013.09.11
【大島教室】大島美術館
大島教室Sです今日の活動は「コラージュ」でした活動の様子。みんな真剣です広告や、ちらし、写真などバラバラの素材を組み合わせて糊付けし、造形品を作っていく活動です糊とはさみも使用し、手先の器用さの向上も...
< 1 … 224 225 226 … 231 >