2022.01.20
【プラス両国】アイスを作ろう!
こんにちは。プラス両国です。 2021年度に行なった調理活動『アイスを作ろう!』をご紹介します。 ≪材料≫果汁100%ジュース・氷・塩・砂糖・ジップロック(大小)・バスタオル 今回は、ブトウとオ...
2022.01.20
【プラス両国】君の名は・・・
こんにちは。プラス両国です。 今回は、活動『君の名は』をご紹介します。 ルールは簡単👍 教室に散らばった写真(A4サイズ)の中から、読み上げられた名前の人物を当てるだけ。 事前に指導員と児童の...
2022.01.20
【プラス両国】ピザを作ろう!
こんにちは。プラス両国です。 今回は、調理活動『ピザを作ろう!』のご紹介をします。 ≪材料≫餃子の皮(大判)・ケチャップ・ウィンナー・ミックスチーズ・ツナ缶 ※ウィンナーは事前に小さく切り、電...
2022.01.20
【プラス両国】ピクトくん
こんにちは。プラス両国です。 今回は、活動『ピクトくん』の様子をお伝えします。 2021年夏・・・オリンピックでしたね。 日本だけでなく、世界のオリンピック選手の活躍を見ることが出来ました。 ...
2022.01.20
【ジュニア元浅草】新年のご挨拶&ブログ再開のお知らせ
🎍新年あけましておめでとうございます!!🎍 2022年もスマートキッズジュニア元浅草教室をよろしくお願いいたします!🌄 &nbs...
2022.01.20
【ジュニア本八幡】2022年!お正月週間🎍
明けましておめでとうございます🎍 2022年になりました! みなさまのご協力もいただきながら、今年も運営してまいりたいと思います。 本年もジュニア本八幡教室をよろしくお願いいたします(^^)🌟 ...
2022.01.18
【平井】初詣
あけましておめでとうございます。平井教室です。 1/6は、初詣へ行きました! 行先は、亀戸天神です。 公共交通機関を使う練習として、 電車で行く予定でしたが、この日の天気は雪と...
2022.01.18
【平井】日本の伝統遊び!
こんにちは、平井教室です。 1月の療育テーマは、「日本の伝統文化に触れよう」です。 前回は、初詣の様子をお伝えしました。 年明けの療育活動では、日本の伝統的な遊びを多く取り入れましたので、 今...
2022.01.15
【ハピ行徳】12月(師走)の活動報告
2021年オリンピックを筆頭に、いろいろな出来事がありました。 でも、コロナウイルスの影響には、本当に悩まされました。早急な、ウイルス退散を願うばかりです。 来年は、🐯寅年。ガォーと威勢よく頑張り...
2022.01.14
【ジュニア本八幡】2021年最後の活動~大掃除&忘年会~
こんにちは!ジュニア本八幡教室です! 今回は12/27と12/28で取り組んだ大掃除&忘年会についてお伝えします😊‼ コチラは2021年最後の活動となります😱 忘年会はお楽しみ行事としてでしたが...
< 1 … 69 70 71 … 236 >