Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

           

2022.05.25

【プチ両国放デイ】パイの実を作ろう!

           

こんにちは。プチ両国(放デイ)です。 遅くなってしまいましたが、昨年度、行った調理活動『パイの実を作ろう!』の様子をお伝えします。 あのチョコ菓子を自分で作ってみよう!とチャレンジしました。 つ...


2022.05.25

【プチ両国放デイ】カレンダー製作~2022寅~

           

こんにちは。プチ両国(放デイ)です。 遅くなってしまいましたが、今年の1月のカレンダー製作の様子をお伝えします。   教室では、毎月、翌月のカレンダーを製作しています。 その季節や月...


2022.05.24

【六甲】プラバン作り

           

こんにちは。プラス六甲教室です🌼 今回は4月の祝日に行った集団療育「プラバン作り」について紹介したいと思います。 当日は未就学から小学6年生までのお友だちが参加してくれました(^^)  ...


2022.05.24

【ジュニア船堀】謎解きリレー

           

こんにちは、ジュニア船堀教室です! 今月もジュニア船堀の療育を紹介していきます! 13日には、ブログタイトルにもあるように、謎解きリレーを行いました。二つのチームに分かれて5問ずつ謎解きをしていき...


2022.05.23

【ジュニア南篠崎】4月の療育活動

           

こんにちは!ジュニア南篠崎教室です! 今回は4月に行った療育活動をいくつかご紹介します👀   ◎他己紹介 新年度を迎えた4月は出会いの季節ということで、自己紹介などお互いのことを知れ...


2022.05.16

【プラス船堀(児童発達支援)】絵本選び

           

こんにちは! スマートキッズプラス船堀(児童発達支援、通称トト船堀)です。 私たちは、江戸川区松江にある児童発達支援の事業所です。 おおむね2歳から就学前までのお子さまを対象に、オーダーメイドの...


2022.05.12

【ジュニア船堀】2022年度初の就労週間

           

以前ご紹介したジュニア教室特有の就労週間ですが、4月ももれなく行いました。将来、就労する可能性を見据えて、様々な作業の練習をしていきます。 今年度から、ジュニア船堀教室では、1週間の間同じ種類の作業...


2022.05.11

【平井】お花見🌸&4月の平井教室

           

こんにちは、平井教室です。 3月31日は、亀戸中央公園まで徒歩でお花見に行っていました!🌸 例年は小松川公園へ車で行ってお花見をしていましたが、 コロナの影響により、車移動を控える取り決めとなっ...


2022.05.10

【平井】3月の工作&避難訓練

           

こんにちは!平井教室です。 更新が遅くなってしまいましたが、 今回は、3月の季節の工作の様子、避難訓練の様子をまとめてお伝えしたいと思います。   3月上旬は、ひな祭りに向けて、ひな...


2022.05.02

【プラス六甲】サーキット

           

こんにちは🌸 スマートキッズプラス六甲教室です。 新年度になり、1ヶ月が過ぎました。 六甲教室の子どもたちは少しずつ新しい学年、時間割にも慣れてきた様子で、 お迎えに行くと学校での出来事を...


1 68 69 70 238