2021.12.10
【平井】まつぼっくりミニツリー作り
こんにちは。平井教室です。 12月4日は急遽、土曜特別開室ということで、 まつぼっくりのミニツリー作り🎄をしました! まずは、まつぼっくり選びです! テーブルに置いてみて、しっ...
2021.12.07
【ジュニア浦安】きらきら~クリスマス準備✨
こんにちは。ジュニア浦安です! もうすっかり寒くなりましたね🤧 先月の壁面はおっきなクリスマスツリーをみんなで作りました~! きらきらかわいいツリーが作れたのでその時の様子をお届...
2021.12.06
【ジュニア本八幡】スノードーム製作⛄
こんにちは!ジュニア本八幡教室です! 2021年も早いもので、あと1ヶ月・・・ 今回は11月の特別開室の時に取り組んだ スノードーム製作についてご紹介いたします☃ 少し早い気もするのですが・・...
2021.12.02
【ジュニア本八幡】正しい手洗いを確認しよう🧼
こんにちは!ジュニア本八幡教室です😄✨ 今回紹介する活動は手洗い学習です! 普段から意識して手洗いをできていますか⁉ 特にこの時期、感染防止の為に正しい手洗いは必須です👆 教室ではイラストを見...
2021.12.02
【ジュニア本八幡】ハロウィンパーティー🎃
こんにちは!ジュニア本八幡教室です。 今回は季節行事 ハロウィンパーティーの様子をお伝えします! 今年はなんと❗❗10月27日(水)~29日(金)の3日間行いました🌟 3種類のゲームを用意し、楽...
2021.12.01
秋祭りイベント~水に浮かぶ絵・ガラス絵の具~
こんにちは。プラス六甲教室です😊 今年も残り後1ヵ月となりました。スマートキッズプラス六甲教室の子どもたちは 寒さに負けず元気に来室し、日々個別課題や集団療育に前向きに取り組んでくれています。 ...
2021.12.01
【平井】白熱!タグカバディ
こんにちは。平井教室です。 11月の療育テーマは、「挑戦する意欲を育もう」でした。 そのテーマに沿って、平井教室では、ハーバリウム作り、クッキーオーナメント作りなど、 スタッフも子どもも初めての...
2021.11.26
【プラス鶴見】TSURUMIオリンピック2021🏅
こんにちは、プラス鶴見です😉 11月のプラス鶴見の療育テーマが【勝負をしよう】となっており、勝敗へのこだわりを減らせるような取り組みを行っています。 企画を考えていた時、 『みんなが盛り上がりな...
2021.11.25
【平井】小麦粘土のオーナメント作り
こんにちは。平井教室です。 11月23日は小麦粘土のオーナメント作りをしました。 前日には、希望者が小麦粘土作りのお手伝い🎶 まずはその様子をお伝えします。 小麦粉と塩、水をボ...
2021.11.17
【プラス川崎】理科実験
こんにちは🤚 川崎教室です✨ 今回は『理科実験』の様子をご紹介したいと思います‼ 実験に使用したのは 紙皿、紙コップ、ガムテープで山の模型を作り 重曹とお酢、食紅で火山を作り...
< 1 … 71 72 73 … 236 >