スマートキッズプラス大島
2014.09.16
【大島物語】スパイダーマン現る!!
今日は、なんと!!教室にスパイダーマンが現れました教室が糸だらけそれを当たらないようにくぐったり、またいだり大きくからだを動かします上手にまたいでいる子発見~くぐり終わったら段ボールロボットに黒ひげ危...
2014.09.12
【大島物語】ありの~ままの~
外活動の予定の日もなかなかみんなの時間が合わず、公園に行かれない日が続いていたのでみんなで活動を考えてみました準備中は壁で待機(もう大島キッズには定番の待ち方です)「まだまだ~??」という子に対して「...
2014.09.12
【大島物語】○○だけじゃないんです!
トミカがなければ段ボールで線路や箱で駅を作りおままごとセットがなければ段ボールでキッチンをつくってお鍋もフライパンも、そしてお玉やフライ返しまでも段ボールで生み出してきた大島教室ですがこのたびご寄付で...
2014.09.02
【大島物語】パンパン・パーン!!
昨日の夜からずっと雨が降っていて、今日は公園なのに・・・外に出られないそんな日の活動は風船割り!みんなきちんと円の中で待つことが出来ていますよ~いどんみんな割る割る・・・優しく持ち上げて・・・そうそう...
2014.08.13
【大島物語】とある快晴の日の出来事
天気のいい日はやっぱり「洗濯日和」でしょ先月の活動は社会的スキルの向上を目標にして活動を行ってきました!生活スキルの一環として、洗濯物を干す練習もしました♫洗濯バサミは小さく、手先を器用に使わないとい...
2014.08.11
【大島物語】課外活動編
夏休みの課外活動で江戸川区の「行船公園」へ行ってきました朝からまさかのポツポツ・・・行船公園での動物とのふれあいコーナーは雨や暑さによって中止になってしまう事もありますと事前に聞いていたので内心ヒヤヒ...
2014.07.15
【大島物語】大サーキット
先日の活動は大島の運動量や活動量の多い子たちにぴったりの活動でした名付けて大サーキットよーいスタートまずはジャンプ難しい子はしっかり足踏みしましたそしてくぐる・・・トンネルをくぐり抜けたあとは、ダッシ...
2014.07.14
【大島物語】特別編・う~みよ♪
大きな台風も去って、また暑い日が続いていますね。これからが夏の本番教室でも水分補給をしっかりして熱中症にも気を付けていきたいと思います今日は大島教室土曜日の様子をご紹介します活動は大人気の魚釣りで~す...
2014.07.09
【大島物語】81マスの真剣勝負
大島教室で最近のブーム・・・それは「将棋」ですスタッフと一緒に将棋をうつ男の子ルールや戦い方も知っているので、強いです最初はルールを知らなかった子や、女の子も見たり実際に一緒に戦いながらコマの動きを覚...
2014.07.07
【大島物語】地球にやさしく
毎日必ずでるもの・・・それが「ごみ」先日ごみの分別の仕方をみんなでゲーム感覚で学びましたまずはどんなゴミがあるかを聞いて男の子チームと女の子チームに分かれて燃えるごみと燃えないゴミに分別していきます。...
< 1 … 9 10 11 … 14 >