Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

           

2018.02.20

【プラス三郷第二】個別課題の取り組み

           

  こんにちは プラス三郷第二のスタッフです   本日は、日ごろ子どもたちが頑張って取り組んでいる個別課題についてお伝えします   こどもたち1人ひとりが毎日頑張っている...


2018.02.17

【鶴見】聞く力

           

こんにちは スマートキッズプラス鶴見です   気が付けば、 今年度も残すところあとわずか   卒業や進級を目前に控え、 少し落ち着かない時期でもあります   学校では卒業...


2018.02.16

【平井北】万華鏡をのぞくこどもたち 

           

トイレットペーパー芯アルミシートスパンコールビーズを使って 万華鏡をつくりました       すごく簡単に出来こどもたちも早速      のぞく   &nbs...


2018.02.16

【保土ヶ谷】鬼のお面作り

           

こんにちは!保土ヶ谷教室です   2月の行事といえば、節分 保土ヶ谷教室でも節分にちなんだ活動をいくつか行いました 今回はその中のひとつ、「鬼のお面作り」をご紹介したいと思います  ...


2018.02.16

【鶴見】お買い物に行こう!

           

こんにちは スマートキッズプラス鶴見です(*^▽^*)   2月12日(月)は、 建国記念日の振り替え休日でしたね   スマートキッズプラス鶴見では、 祝日の特別開室を行ない、 お...


2018.02.15

【両国】♡バレンタインデー♡

           

みなさん、こんにちは! 両国教室です!   2月14日はバレンタインデー チョコを渡すのは日本だけの文化で、国によっていろいろなバレンタインの文化があるみたいです   両国教室では...


2018.02.14

【葛西】児童発達支援をご紹介

           

こんにちは! スマートキッズプラス葛西教室です   今回は児童発達支援の様子をご紹介させていただきます!   葛西教室では、毎月土曜日に未就学のお子様をお預かりしています。 午前中...


2018.02.13

【平井北】保護者参加療育~みんなでデコパージュ~

           

平井北教室といえば保護者参加型の療育が多く スマートキッズで子どもたちがどんな風に過ごしているか どんな美男美女のスタッフが、子どもたちと関わっているのかをみていただける めちゃくちゃ良い企画なんです...


2018.02.12

【葛西】課外活動③:初詣

           

こんにちは! スマートキッズプラス葛西教室です   今回は課外活動③:「初詣」をご紹介させていただきます!   1月5日(金)、中葛西の香取神社へ初詣に行って来ました  ...


2018.02.12

【ジュニア横浜第二】コラージュ作品

           

2月の2週目はコラージュ作品を作りました。   コラージュは、雑誌やチラシから写真を切り抜いて、自由に貼って作るアート作品です。   自由な発想でアート作品を作ること、はさみやのり...


1 146 147 148 234