Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

           

2019.07.19

【ジュニア鶴見】課外活動~こどもの国へ行こう!~

           

こんにちは!ジュニア鶴見教室です   7月も半ばを過ぎましたが、例年よりも雨の日が多く、 梅雨明けが待ち遠しいですね   さて今回は、「課外活動~こどもの国へ行こう!~」について ...


2019.07.18

【六甲】避難訓練をしました

           

こんにちは スマートキッズプラス六甲です   6月に新しく開室した六甲で、初めての避難訓練を行いました。   それぞれの小学校で避難訓練は行っていますが、スマートキッズでの訓練はみ...


2019.07.18

【プラス本八幡】東武博物館に行きました

           

プラス本八幡教室です。 先日、皆の大好きな東武博物館に行きました 行く前から「楽しみ」「新幹線いる」とワクワクが止まりませんでした   運転手になりきって電車の運転シミlュレーション &...


2019.07.18

【ジュニア本八幡】就労週間 ~アクセサリー作り~

           

こんにちは、ジュニア本八幡教室です     ジュニア教室では、 毎月1週間を「就労週間」として、 就労に役立つ集団活動を行っています。     ジュニア本八幡教...


2019.07.16

【葛西】葛西教室の日常~Part.1~

           

こんにちは!葛西教室です!   最近、雨が多くじめじめした日々が続いていますね・・・ でも、葛西教室のお友だちはお天気に負けず元気いっぱい   そこで、今回は葛西教室のお友だちがど...


2019.07.16

【保土ヶ谷】★天の川作り★

           

こんにちは!保土ヶ谷教室です   今日は、7月の活動として七夕の天の川作りを紹介しようとおもいます   保土ヶ谷教室では、毎年天の川づくりを季節の活動として取り組んでいます &nb...


2019.07.16

【保土ヶ谷】線の上を歩こう!!

           

こんにちは   夏の気配が段々と近づき、いよいよ待ちに待った夏休みが近づいてきました   今回は「線の上を歩こう!!」という活動を紹介しようと思います   目的は、身体を...


2019.07.16

【保土ヶ谷】いただきもの紹介!!

           

こんにちは!保土ヶ谷教室です 今日は保護者の方々から頂いたおもちゃについてほんの一部ですがお礼を兼ねて ご紹介したいと思います   <粘土と豪華型抜き> カラフルな粘土は色合いだけでなく手触...


2019.07.08

【ジュニア門前仲町】~時計についての学習~

           

こんにちは ジュニア門前仲町教室です   7月の療育テーマは『時間を意識しよう』です! そこで今回は “時計の学習” について紹介します   時間を意識するためには・・・ 時計が読...


2019.07.05

【三郷第二】しりとり問題

           

    こんにちは   プラス三郷第二のスタッフです       さて、今回は “しりとり問題”という学習の活動について お届けいたします ...


1 116 117 118 236