2014.09.18
【亀有教室】こち亀
みなさん、こんにちは!夏休みが終わりホッと一安心。亀有教室やまちゃんです(・∀・)だんだんと涼しくなり、もうすぐ大好きな季節!秋がやってきます。。芸術の秋、、、読書の秋、、、スポーツの秋、、、学生時代...
2014.09.16
【大島物語】スパイダーマン現る!!
今日は、なんと!!教室にスパイダーマンが現れました教室が糸だらけそれを当たらないようにくぐったり、またいだり大きくからだを動かします上手にまたいでいる子発見~くぐり終わったら段ボールロボットに黒ひげ危...
2014.09.12
【大島物語】ありの~ままの~
外活動の予定の日もなかなかみんなの時間が合わず、公園に行かれない日が続いていたのでみんなで活動を考えてみました準備中は壁で待機(もう大島キッズには定番の待ち方です)「まだまだ~??」という子に対して「...
2014.09.12
【大島物語】○○だけじゃないんです!
トミカがなければ段ボールで線路や箱で駅を作りおままごとセットがなければ段ボールでキッチンをつくってお鍋もフライパンも、そしてお玉やフライ返しまでも段ボールで生み出してきた大島教室ですがこのたびご寄付で...
2014.09.11
【亀戸】夏休みの課外活動
夏休みも終わり、二学期が始まりましたね こんにちは。指導員のFです(^∇^) 亀戸教室では、夏休みの期間中に『課外活動』を行いました。 今回は、その模様をお伝えしたいと思います 今回訪れたのは...
2014.09.07
【本八幡教室】夏休みPart2 TURU
学校が始まり一週間・・・ 夏休みモードからの切り替えはできたかな さて、今回も夏休みの様子をお知らせします。 「夏祭り」企画で、クジやヨーヨーつりをしました。 あっ。。。お水は入って...
2014.09.02
【大島物語】パンパン・パーン!!
昨日の夜からずっと雨が降っていて、今日は公園なのに・・・外に出られないそんな日の活動は風船割り!みんなきちんと円の中で待つことが出来ていますよ~いどんみんな割る割る・・・優しく持ち上げて・・・そうそう...
2014.08.31
【本八幡教室】夏休み Part1
暑かったあの頃がウソのように 急に涼しくなりましたね 夏休みも終わり・・・いよいよ明日から学校です。 今頃・・・宿題やってるかな?? さて、本八幡教室の夏休みのメインイベント 「市川動植物園」へ...
2014.08.29
【こち亀】お手伝いの巻
皆さん、こんにちは(‐^▽^‐)亀有教室やまちゃんです!8月の教室の様子をお知らせします♫今回どんなことをブログで紹介しようか悩んでいました…(・。・){亀有教室のどんな様子を載せようかな~(・。・)...
2014.08.25
【天神橋】ええもんは共有しましょう。~ダンボール編~
前回に続きダンボール作品をお届けします。 今回は東京の大島教室にダンボール職人の指導の下、台所づくり。 『僕はフライパンつくるわ』 『じゃ私は、〇〇つくるわぁ』と自分たちで役割分担を決めてい...
< 1 … 212 213 214 … 231 >