2014.06.17
南篠崎教室日記
こんにちは。スマートキッズ南篠崎教室です。 療育活動の一部をご紹介します! メールが一般的になり、手紙を書くことって少なくなりました。 メールと手紙では、思いの伝わり方が全然違...
2014.06.16
【葛西教室】1分間の写真撮影会
こんばんは! 葛西教室の管理者Tです(^O^)/ 本日は、「貸し借り」「表現力」の2つの観点から、 「1分間の写真撮影会」を実施いたしました まずは、ルールを説明します 1分間カメラを使ったあ...
2014.06.14
【本八幡教室】作品展
ワールドカップが始まりましたね。 早朝からの試合を見るために5時起きしているF澤です 明日はいよいよ日本の初戦・・・がんばれニッポン 教室でもみんなと一緒にサッカーの話で盛り上がれたらいいなぁ~と 思...
2014.06.12
【亀戸教室】リサイクル
こんにちは。指導員のFです。じめじめと雨の多い日が続いていますね亀戸教室の子供たちは、いやな天気に負けず元気に過ごしています(≡^∇^≡)今回は、「ペットボトルの仕分け」の活動についてお伝えします亀戸...
2014.06.11
【錦糸町】小麦粉粘土~
雨が降ったりやんだり・・・。 雨が降ると気持ちまで落ち込んでしまいがち(ノω・、) 早く暑い夏がこないかな~と待ち望んでいる錦糸町教室です こんな季節なかなか外では遊べず、教室の中でいっぱい体を動か...
2014.06.11
【天神橋教室】辰巳芸をご覧下さい
こんにちは、ホルモンレーズン苦手な天神橋教室のHです。 これまで日々の療育をテーマにお伝えしていましたが、 今回は毎月一回行っている「辰巳芸」についてご紹介します。 管理者がこれまでの大道芸キャリアを...
2014.06.10
【葛西教室】本日は「くすりの飲み方」の練習です!
こんばんは! 葛西教室管理者のTです(^O^)/ 今夜は2部構成でお送りいたします さて、本日の全体療育は、「くすりの飲み方」です まず、児童に今日の療育内容を伝えます。 「薬の飲み方?」と...
2014.06.10
【葛西教室】6月、2回目のお誕生日会♪
こんにちは! 葛西教室管理者のTです(^O^)/ 雨天ばかり続く長雨の候、いかがお過ごしでしょうか さて、6月の葛西教室では、まさに誕生日ラッシュ 毎週、お誕生日会を開催致しております そして本...
2014.06.07
【本八幡教室】新たな試み
梅雨入りしましたね雨の日は、送迎の車の乗り降りも大変です外では遊べないし、洗濯物は乾かないし・・・子供も大人もストレスがたまりますねさて・・・今月から本八幡教室では「新たな試み」として、毎日の療育活動...
2014.06.06
【葛西教室】お誕生日会での、心を込めたプレゼント♪
こんばんは! 葛西教室管理者のTです(^O^)/ 本日は、6月最初の誕生日会を開催しました 5月に誕生日を迎えた児童はおりませんでしたので、 久しぶりの開催です おやつの後、どこからともなく聞...
< 1 … 216 217 218 … 231 >