Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

           

2014.07.04

【亀戸教室】七夕カード作り

           

7月になりましたが、まだまだ雨の多い日が続いていますね けれど、暦の上では七夕 亀戸教室では、季節を感じるイベントとして、七夕カード作りを行いました。 まずはカードを見ながら説明を聞...


2014.07.02

【本八幡教室】お買いものごっこ

           

早いもので・・・もう7月です。 今年も半分終わってしまいました 一年って、本当に早いですね・・・ さて・・・本八幡教室の先週の療育活動は 「お買いものごっこ」でした。 一週間、同じ活動をやりました...


2014.06.28

【錦糸町】児童発達支援の様子!

           

隔週の土曜日に錦糸町教室でも児童発達支援が開室されました~ 午前は3~4歳児。午後は5歳児と分けて行っています。 その様子を少しだけご紹介します~ 始まりの会 朝の歌を歌って、いすに座り挨拶をしま...


2014.06.24

【本八幡教室】公園へGO!GO!

           

梅雨らし~い、うっとおし~い天気ですね。 ムシムシするし・・・嫌ですね~。 さて、本八幡教室では先週、久しぶりの外遊びに行きました。 教室から徒歩20秒の公園。 サッカーや、ドッチボ...


2014.06.23

【ジュニア船堀】手形花火

           

こんにちは(^∇^)雨が降ったり止んだりの天気ですね 最近新しく長靴を買い、雨の日もウキウキな指導員Aです さて、先日の活動で手形花火を行いました みんなワクワクしながら説明を聞き、いざ打ち上げ開...


2014.06.20

【錦糸町】音楽活動の様子♪

           

週1回取り組んでいる音楽活動。 今月は音符のマッチング、ドレミパイプに取り組みました~ まずは袋の中から音符のくじを引いて引いた音符を五線の同じ音のところに貼っていきます そして出...


2014.06.20

【平井教室】

           

お待たせいたしました。遅くなってしまいすみませんでした平井教室ブログスタートしたいと思います!今回記念すべき(?)ブログ第一弾を担当させていただくのは食べるの大好きなスタッフNです♪今回は平井教室での...


2014.06.19

【亀戸教室】お買い物をしよう

           

すっかり暑くなってきましたね 指導員のFです 今日は、亀戸教室での「お金の扱い方について」の療育活動についてお伝えします 手作りのコインと、お菓子カードを使った「お買い物ごっこ」です。 少人数...


2014.06.18

【葛西教室】今月3度目の誕生日会♪

           

こんばんは! 葛西教室管理者のTです(^O^)/ この6月、3度目の誕生日会を開催しました ・・・が、写真を撮ることがあまりできなかったです ですが、可愛い誕生日プレゼント♪どうぞご覧下さい ...


2014.06.17

南篠崎教室 スパイキッズとは・・・

           

スパイキッズとは・・・ くもの巣のように張り巡らされた赤外線センサー(に見立てたビニールテープ)を 、スパイ映画のようにくぐり抜けるゲームです。 頭を...


1 215 216 217 231