2014.02.22
【大島物語】特別編
今日は2月の土曜日教室の様子をお伝えしたいと思います前にも土曜教室の様子を載せたかとは思いますが、大島教室の土曜日は「西大島教室」「大島教室」「亀戸教室」の大島エリアのご希望の方々がご利用されています...
2014.02.20
【大島物語】アスリート編
今週の大島教室では体を大きく動かす活動を行いました。そのなかの2つの活動をご紹介します「大玉送り」体の上で大きなボールを渡して最後までいったら股の下を通してボールを戻すもちろんスタッフの手伝いは入るの...
2014.02.18
【大島物語】お買物編
大島教室Sです寒い日が続いていて積もった雪もなかなか溶けずに残っていますね今日は先週の金曜日の「お店屋さん」活動の報告をしたいと思いますすこしいつもより変化を付けてみようと...今日は2人1組の販売員...
2014.02.14
【亀戸】バレンタイン企画
はじめまして! スマートキッズジュニア(SKJ) 亀戸教室の指導員のAです ジュニアは中学生と高校生が活動しています。 ジュニア亀戸ではどんな活動をしているんだろう・・・ そんな質問をよく頂きます...
2014.02.05
【大島物語】2月
2月になりました!暖かい日が続いたと思えば、昨日は寒さも厳しく午後には雪が降りました暦の上では節分の日が一番寒く、翌日の立春から春が始まると言われていますがこの寒さだと春はいつ来るのかなぁ~・・・と待...
2014.01.28
2月のカレンダー♪
寒い日が続いていますね 早く暖かくならないかなぁ・・・・と思う毎日です (*´Д`) 1月に入って、ノロやインフルエンザも流行りだしたので みなさんも、うがい手洗い・・・そして栄養!睡眠!をしっ...
2014.01.07
あけましておめでとうございます♪
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 錦糸町スタッフ一同、今年も昨年以上に頑張っていきたいと思っていますので、ご指導・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。...
2013.12.28
2013年も無事に終わりました!
早いもので、2013年SKP門仲教室も最終日となりました。 2013年は、新しいお友達も増え、毎日たくさんの感動がありました。 困ったときには一緒に悩み 楽しいときには一緒に笑い 一人一人が成長し...
2013.12.16
【大島物語】頭もつかってからだも動かす
大島教室Sです先週はお金を使っておやつ選びをしました右手には100円左手には10円が3枚あります違いをしっかり見てから、100円のおやつと、10円のおやつを買いにいきますしっかり100円と10円の違い...
2013.12.13
【水元】もうすぐクリスマス☆彡
もうすぐクリスマスです 水元教室では初めてのクリスマスなのでワクワク 療育も12月らしい内容になっています この日は折り紙をしましたが、何を作っているでしょう? かわいいサンタクロースの...
< 1 … 222 223 224 … 231 >