2014.05.16
母の日ありがとう作戦大成功の巻
こんにちは! ジュニア船堀のFです━━━(゚∀゚)━━━!!! 笑うこと、笑わせることが大好きなお友達、スタッフの集まる、 陽気なジュニア船堀教室の活動の様子を一部ご紹介します★ まず...
2014.05.15
5月のカレンダー
早いもので、5月も半ばが過ぎようとしています。 錦糸町教室の子どもたちは、新しい生活・新しい友だちにすっかり慣れてきたようです! 自由遊びや療育活動の中で、にこにことした笑顔がたくさん見られます ...
2014.05.14
【大島物語】手作りもじぴったん
大島教室の今日の活動は「もじぴったん」でしたかるたが大流行していたのでいつかはやりたいと練りに練った計画・・・。まずは文字ぴったんのカードづくり上級生が多いテーブルでなかなか糊を使えない下級生に気が付...
2014.05.14
【西葛西教室】「バランス」が得意?
こんにちは!西葛西教室です。 今回は、西葛西教室のお友だちの得意なことをひとつご紹介します。 かねがね、「西葛西教室のお友だちは運動神経がいいなぁ~」と思う場面がありましたが、今回ご紹介する療...
2014.05.12
【大島物語】特別編・新章スタート
今回は大島・土曜教室の様子をご紹介したいと思います。以前Blogでご紹介した時は「大島」「西大島」「亀戸」の3教室の子が集まっているとお伝えしましたが、4月から「亀戸」教室でも土曜教室が始まることにな...
2014.05.02
ジュニア船堀♬1ヶ月目♬
こんにちは~ヾ(@°▽°@)ノジュニア船堀ですッッ♫♪ ジュニア船堀もあっという間に1ヶ月が経ちました さてこの1ヶ月、船堀教室ではどのようなことをしていたのでしょうか?? 活動の一部を少しだけ、ご紹...
2014.05.02
【大島物語】本日快晴・鯉のぼってます
5月になりました~大島教室Sです急に暑くなって半袖の人も増えたように感じます5月の連休前の活動はカレンダー作りとこいのぼりづくりでしたカレンダー作り上手に出来ましたカレンダーのマスには薄く数字が印刷さ...
2014.05.01
【錦糸町】出会いの季節
新しい学期もはじまり、錦糸町教室にも新しいお友だちが来ました4月は少しでも早く教室に慣れてもらおうと、たくさんのお友だちと関わるゲームを行いましたそのいくつかをご紹介いたします①自己紹介ゲーム一カ所だ...
2014.05.01
【西葛西教室】日直はじめました!
こんにちは!西葛西教室です。 新年度になってから早いものでもう1ヶ月が経ちます。子どもたちも新しいクラス、新しい先生、新しい時間割にもだいぶ慣れたようです。 そんな、進級してお兄さんお姉さんになった...
2014.04.28
【大島物語】大島ジム営業中
大島教室Sです4月の活動の様子をご紹介します大人気のストラックアウト同じ大島エリアに出来た「住吉教室」から大きな段ボールをもらってきて的当てボードをリニューアルしました新1年生もしっかり列に並んで順番...
< 1 … 219 220 221 … 231 >