Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

           

2019.06.14

【プラス川崎】色と数のマッチング

           

  こんにちは プラス川崎教室です   今回は、集中力や色彩判別能力を鍛える 『色と数のマッチング』をご紹介します   4色に色わけされた数字が書かれたものを何パターンか...


2019.06.13

【ジュニア門前仲町】~トレーディングゲーム~

           

こんにちは ジュニア門前仲町教室です   今回は2週に渡って行った 『トレーディングゲーム』 について書いていきます   今回行った『トレーディングゲーム』は 自分の欲しいものをお...


2019.06.11

【北葛西】落とさないでゲーム

           

こんにちは 北葛西です(*^▽^*)   今回は 「落とさないでゲーム」 をご紹介します(*'▽')     お盆の上にたくさんの棒を乗せながら、 教室中に張り巡らされて...


2019.06.11

【平井北】もしもシリーズ ~透明人間~

           

こんにちは平井北教室です   今回は、シリーズ最終章の もしもシリーズ ~透明人間~ です     このピンクのマントを着たら、 3分間周りの人から見えなくなっちゃうん...


2019.06.08

【大島】人形劇『三びきのやぎ 草星をめざせ!』に行ってきました!!

           

 こんにちは大島教室です    先日、毎年恒例の日産労連のおはなしキャラバン≪つばさ≫様による人形劇を鑑賞に出掛けました。  今年は、大島エリアの三教室に加えて木場公園教室の4教室合同での鑑...


2019.06.07

【平井北】もしもシリーズ ~入れ替わり~

           

こんにちは平井北教室です   今回は、もしもシリーズ第2弾 『もしも入れ替わったら…』 です   くじをひいて出たお題と入れ替わらないといけないのです。   『何が出るか...


2019.06.07

【平井北】もしもシリーズ ~催眠術~

           

こんにちは平井北教室です   今回は、3日に分けて行った もしもシリーズを3回に分けてご紹介します。   まず、1日目のもしもシリーズ 『もしも催眠術にかかったら…』 です &nb...


2019.06.06

【平井北】避難訓練

           

こんにちは平井北教室です   今回は、いつもより真面目な療育 『避難訓練』の様子をお伝えします ※毎回ふざけた療育ってわけじゃないですよ…   避難訓練のテーマは 避難生活を体験し...


2019.06.05

【三郷第二】ポイント券の秘密

           

    こんにちは プラス三郷第二のスタッフです   今回は、前回表彰式で子どもたちがもらった   ポイント券   の使い方についてお伝えしていきます...


2019.06.05

【三郷第二】折り紙大会の表彰式

           

    こんにちは   プラス三郷第二のスタッフです   本日は、先日行われた表彰式の活動についてお伝えします       &nb...


1 118 119 120 236