Z-KAI GROUP

BLOG スマートキッズブログ

           

2019.11.12

【六甲】11月の療育①~なかよく運んで!風船運びリレー~

           

こんにちは!プラス六甲です   11月に入って、一気に冷え込んできましたね~   皆さん体調は崩していらっしゃいませんか??   さて、今回から11月の療育をご紹介してい...


2019.11.09

【鶴見】スマートキッズ大運動会

           

こんにちは、鶴見教室です 私たちは10/22、戸塚教室のみなさんと一緒に清水ヶ丘子園の体育館を貸し切って秋の大運動会を開催しました その時の様子を特別にご紹介していきたいと思います   運動...


2019.11.09

【鶴見】HALLOWEEN PARTY 2019

           

こんにちは、鶴見教室です! 先日10/26に、秋の大イベントであるハロウィンパーティーを開催しました 鶴見教室の10月の療育テーマは『そうぞう(想像・創造)してみよう』 そこで今回は、季節を感じながら...


2019.11.02

【六甲】10月の療育③~HAPPY HELLOWEEN!ハロウィン飾りを作ろう~

           

  こんにちはプラス六甲です   11月に入りました 急に寒くなってきましたね 風邪やインフルエンザなどお気を付けください…   さて、本日ご紹介する療育は…  ...


2019.10.30

【プラス川崎】秋の連想ゲーム

           

  こんにちは 川崎教室です   今回は、『秋』をテーマに行なった『秋の連想ゲーム』をご紹介します   やり方はとてもシンプルです スタッフが、スケッチブックに秋に関する...


2019.10.30

【プラス川崎】めいろを作ろう☆

           

  こんにちは 川崎教室です   今回は、想像力や線を引く力が大切な 『めいろを作ろう』の紹介をします   まず、A4サイズの方眼紙のように点線が書かれた紙を用意します ...


2019.10.30

【プラス川崎】10月のカレンダー作り

           

  こんにちは 川崎教室です   今回は、毎月行っているカレンダー作りの中から10月に行った制作をご紹介したいと思います   10月のカレンダー作りは、『栗』をテーマにし...


2019.10.30

【プラス川崎】木々に実をつけてみよう♪

           

  こんにちは 川崎教室です   今回は秋を感じることもできる活動 『木々に実をつけてみよう』の紹介をします   内容はシンプルです   1.木のイラストにクレ...


2019.10.29

【ジュニア門前仲町】就労活動『計量・袋詰め』

           

こんにちは ジュニア門前仲町教室です   今月の療育テーマは微細運動です。 そこで今回の就労活動では手先を使った作業 『計量・袋詰め』を行いました。   お店で売ることを想定して丁...


2019.10.26

【六甲】10月の療育②~ゴールを決めろ!スリッパシュート~

           

    こんにちはプラス六甲です   10月も下旬に差し掛かりました。今年もあと2ヵ月… 初夏にOPENした六甲教室ですが、 秋を迎え、もうすぐ冬になろうとしています。 ...


1 109 110 111 236