2018.01.22
【南篠崎第二】中学生の特別工作
こんにちは プラス南篠崎第二教室です 今回は、中学生の特別工作の様子を お伝えしたいと思います 南篠崎第二教室では、中学生の特別工作として 時計作りを行ってき...
2018.01.19
【両国】フラワーアレンジメントに挑戦
こんにちは両国教室です。 今日はフラワーアレンジメントに挑戦しました 教室のみんなは、お花が大好き 見本を見ただけでテンションが上がり 笑顔で目をキラキラさせていました 説...
2018.01.19
【鶴見】ボールパス!
こんにちは、スマートキッズプラス鶴見です プラス鶴見教室の今月の療育テーマは、 『からだを鍛えよう!』です 体幹を鍛えたり、腕や足の筋力をつけて、 丈夫な身体作りに取り組ん...
2018.01.19
【両国】紙相撲「両国トーナメント」
こんにちは両国教室です。 子ども達に人気の紙相撲で両国ならではのトーナメントを開催 小結から始まり、横綱目指して皆が稽古に励み、いざ勝負です ...
2018.01.18
【瑞江】冬休み課外活動報告~その①~
こんにちは!スマートキッズプラス瑞江教室です 今回は、冬休みに行った課外活動についてご報告させていただきます まずは、「パナソニックセンター」と「日本科学未来館」の課外活動報告です。 &...
2018.01.17
【南篠崎第二】冬休みの活動報告★
あけましておめでとございます 今年も1 年宜しくお願い致します 今回は冬休みの期間に行ったイベントのご紹介をいたします 12/26 葛飾区にある新宿交通公園 ...
2018.01.16
【川崎】初詣に行こう!
こんにちは川崎教室です 大変遅ればせながら、、、 あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします 今回は、初詣の様子についてご紹介させていただきます &nbs...
2018.01.16
【ジュニア港南】小豆量り
こんにちは、ジュニア港南教室です。 いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。 今回は「小豆量り」 ...
2018.01.15
【ジュニア行徳】避難訓練の様子
みなさん、こんにちは! スマートキッズジュニア行徳では月に1回避難訓練を実施しています 今回はどのような避難訓練を行ってきたか、皆さんにご紹介したいと思います ...
2018.01.15
【王子公園】時間の使い方
こんにちは プラス王子公園教室です 今日のブログでは自由時間での子どもたちの様子を お伝えしたいと思います 宿題をしたり、活動をし...
< 1 … 151 152 153 … 236 >